top of page
3d_top_edited.jpg

図面や手書きのイメージ、
実際の製品から3Dデータの設計・作成を行います

Solidworksを使った高品質な3Dデータの設計・作成

robot01.jpg

DCADソフト Solidworksを使用して、3Dデータを設計・作成いたします。図面や手書きのイメージ、実際の製品から3Dデータを作ることもできます。
現代のものづくりでは、加工品を製作するための3Dデータは不可欠なものになりました。
自動車・家電、日用品・アイディア商品、教育機関、おもちゃ(3Dのジグソーパズルなど)など、さまざまなな分野において、3Dモデリングの高い技術力でアイデアを形にするサポートをさせていただきます。

ユーデザインの3D設計・データ作成の3つのポイント

price.jpg

point.1 技術力で質のよい3Dデータを作成します

手書きの構想図からの設計、高品質で試作・量産工程まで使える3Dデータの作成を行うことができます。
3D CADをお持ちでないお客様にも、3DのPDFファイルで完成品を確認できるため、安心して相談していただけます。

PAPER_edited.jpg

point.2 見積もり最短60分~、試作も最短2日~対応しています

設計作業は、ものづくりの第一段階です。お客様のイメージが、より早く具現化できるよう、見積もり段階から迅速な対応で協力いたします。

また3Dデータ作成だけでなく、さまざまな素材を使った試作にも対応しています。試作については「試作モデル製作」のページをご覧ください。

img_3d@2x.png

point.3 いろいろな分野の3D設計にご利用いただいています

産業製品から日用品、個人の趣味など、多種多様なご相談をいただいています。
3D CADでできるものづくりは、さまざまな分野で活用できます。アイディアを形にしたい場合には、まずはご相談ください。

3Dデータ作成の実績

3dex_01.jpg
3dex_02.jpg
3dex_03.jpg
  • 製品モデリング

  • DXFやPDFデータなど、2D図面からの3次元化

  • CADによるアニメーションデータ

  • 手書きなど構想図からの3Dデータ化

  • アセンブリ作成及び部品表、組立図面作成

  • 既存3D設計データからの流用設計

  • 金型用モデル作成(抜き勾配設定モデル・キャビコア分割・電極モデル作成等)

  • 現物からのCADデータ化

  • 機械設計の案件
     

ロボット頭部カバー設計製作例

従来のデザインの写真や寸法を元に、新たなカバーを3Dで設計して、ABS樹脂での製品加工まで行いました。正確な図面などがなくても、設計・3Dデータを作成できるのもユーデザインの強みです。

robot02.jpg
robot01.jpg
robot03.jpg

データ納品形式

  • 2D DXF, DWG, PDFなど

  • 3D IGES, Parasolid, STEP, STLなど

その他各種フォーマットに対応しております。

bottom of page